育児中の皆様、オシャレ楽しんでますか?はっきり言って、それどころじゃない場合が多々ありますよね・・・。
「独身だったときは服にも雑貨にもお金かけられたけど、子供ができてからそれどころじゃなくて・・・。」
「子供といるとゆっくり選べないし時間も余裕がなくて・・・。」
育児って本当に大変なんですが、その分幸せなことや楽しいことがたくさんあります!そんな楽しみの一つなのですが、最近は街中でオシャレな親子を見かける機会が増えました。
メディアやSNSでも親子リンクコーデなどが頻繁に取り上げられるようになり、注目度も高まってきた事が理由としてあげられると思います。そんな流れを受け、グッディア株式会社が子供ファッションメディア の決定版ともいえるアプリの提供を開始しました。
Contents
こどもとの毎日をたのしく、おしゃれに。育児の合間のちょっとした時間で、「かわいい」「やりたい」「ほしい」が見つかる『comona』です。
『comona』とは
comonaは、こどものためのファッション・ヘアスタイル・グッズ・おでかけ・トレンドなどをお届けしているママパパ向け情報メディアです。
子供服、ベビー服を中心としたキッズファッションや子供のヘアスタイルなど、子供のおしゃれに関わる情報を取り扱う情報メディアです。
ユーザーの9割以上がスマホ利用中のママさんで、Facebookフォロワー2.7万人、Instagramフォロワー8千人と、とにかくSNSからのユーザー流入が多くエンゲージメントが高いアプリです。
『comona』の特徴
子供服の定番から最新トレンドまで、幅広い情報を網羅しています。中でも特筆すべきは、知っているママしか知らない子供服ショップや子供服ブランドなどの情報も紹介しています。
comonaライターはみんな現役のママさん達で、子供服のトレンドコーデや着回しコーデ、おしゃれな100円ショップアイテム、InstagramなどのSNS写真の撮り方までと至れり尽くせり。
さらにはプチプラで作る親子リンクコーデ、通園・通学のヘアアレンジなど、日常で使える情報が豊富にあります。
とにかく情報量がすごい
ショップやグッズの情報はもちろん、トレンドカテゴリーでは「おうち縁日ごっこ」や「ディアウォールでDIY」、さらには小型軽量デジタルビデオカメラ「GoPro」の魅力や使い方についてまで載っています!
全てにおいて”ママパパ目線“という事で、我が家でも大活躍してますが「たこ焼きのアイデア活用法」や「自由研究のテーマ」まで取り上げている記事もあるから驚きです。
そして何といっても写真の撮り方がとにかく上手いです。
思わずプロが撮影したのかと思ってしまいそうですが、誰でもできる簡単な方法でスマホ撮影だったりするのでさらに驚かずにはいられません。
『comona』はアプリだけでなくWebでも閲覧できますので、育児の合間にチラッと見てみてはいかがでしょうか。
『comona』を支えるママさんライター達
『comona』のライターはSNS経由での一般募集が主のようです。ちなみにライターになりますと、フリーでみんなでわいわい楽しんでるのかと思いきやなんとお給料が出るそうです!勤務形態も在宅とオフィスで選べるというのでさらに驚きです。
この事を頭に入れてcomonaを再び覗いてみると、なるほどどの記事もフリーサイトには見られない”本気”が随所に見受けられます。
ちなみにcomona編集部がオススメしている方は、以下のとおりです。
- 産休、育休でお仕事辞めらてしまった方
- ライター未経験で、挑戦したい方
- こどものおしゃれな情報を発信して、ファンを増やしたい方
- インスタグラムでフォロワーは多いけど、何か始められていない方
- お仕事しながら、やりがいや楽しみを見つけたい方
見るだけじゃもったいない!参加するのも大アリ!
現役ママによる子供のためのメディア「comona」ですが、comona読者もcomonaライターも、みんなのこどもとのおしゃれな毎日が楽しめるようにという願いが込められているようです。
働くママを応援しつつ、パパまでも大歓迎というその懐の深さに脱帽です。
参照元: comona公式サイト