「40秒で準備しな」この名台詞にピンときたら合格である。
(合格と言っても何も出ないのだが)
そう、これはご存知“天空の城ラピュタ”のドーラのセリフである。
「人がゴミのようだ!」というムスカ大佐のセリフも非常に有名ではあるが、筆者は個人的にドーラのこの台詞がなぜか大好きだ。
さて、実際の日常でもこのような瞬間は多い。
「40秒で準備」はそうとう狂っているが、しかしそれくらいの気持ちで準備しなければ間に合わないというような瞬間を毎朝経験している人もいるのではないか。
あるいは忙しい日々の勤務中。
上司にリアルにこんな台詞を言われて、バタバタと席を立って上司の背中を追いかけるような部下もいるかと思う。
そんな時に俊敏に行動するには一体なにが必要か。
その通り。物事の簡略化だ!!
ルーティンワークや持ち物の多さ、あるいは空間の雑多さなど、このような物の管理がされていない為に、いざという時に情報処理のスピードが落ちるのである。
日常的に俊敏な行動をしたい。
あるいはドーラの期待に答えたい。
そんなあなたにオススメのアイテムがこの『MAGMUS(マグマス)』である。
ミッション1. 『MAGMUS』で瞬間風速を激的に高めよ。
さて改めまして、今回は超絶強力なマグネットを搭載した、瞬時に着脱可能なマグネットキーリングホルダー『MAGMUS』のご紹介です。
この商品、カリフォルニアはロサンゼルスのRintik社によって開発され、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」などで$8,000を目標に資金調達を開始。
最終的には$15,361の資金調達に成功した。
『MAGMUS』を使えば、日常で持ち運ぶ鍵などのアイテムをズボンのところにパチっと付けて外出できる。
えっ?拍子抜けした?たしかに、これだけ聞くとなんだか今もホルダーでカチッとやって腰に鍵つけてんだけどー?と怒られちゃいそうである。
そこは誤解しないでほしい。カチャッと装着じゃないのである。パチッなのだ。(注:あくまで主観になります。)
説明しよう。この『MAGMUS』、何がすごいってそのマグネットの強さなのだ。
現場作業用に使われるマグネットのリストバンドなどがあるが、あのような製品とでは比べものにならないレベルのマグネットの強さである。
それもそのはず、『MAGMUS』は地球上で一番強力なスーパーマグネットを使用したポータブルマグネットキーリングホルダー。
ペンなどお安い御用で、釘からハンマーからフライパンまで、あらゆる金属製品を取り付けて持ち運びが可能なのだ。
使用方法はとっても簡単。
ベースセッター(補助用のマグネット)をジーンズのポケットに入れて、ジーンズの外側にパチっと『MAGMUS』のマグネットを取り付けるだけ(Alpha pieceっていうみたい)。
これだけではい、完成。
あとは本気で強力なマグネットが使用するキーホルダーなどをしっかりとホールドで「もう絶対に離さないんだから!」となるわけだ。
このマグネットにかかれば、どうやら本当に鍵などをなくすことはないようである。
ちなみにベースセッターの厚さはわずか3mm。
縦横3cm以下でポケットに入れていても全然邪魔にならないという。
またこのマグネットは耐久性/強度のためトリプルコーティング加工がされており、その強力さは永久的だという。
“Kickstarter”での値段は事前注文で『MAGMUSアルファ』×1『MAGMUSセッター』×1のセットが$12(約1,400円)。
ゴールドカラーのセットが欲しかったら$20(約2,200円)となる。
また、rakunewのサイト上なら4,990円で購入可能なので、海外サイトで購入が難しかったらそちらもチェックしてみてほしい。
面倒なものは省きたい、そんな根っからのミニマリスト達にもこのアイテム
不要な要素を排除することに努めるミニマリスト達がこのところ増えてきたようである。
そんな人たちはちょっとした外出時の持ち物はなるべく最小限、お金はマネークリップに挟んで鍵はフックで腰にぶらさげたりする。
「忙しい人々にこそ、このような商品で時間の最速化」と言ったが、やはりこの商品が最も好まれるターゲット層はミニマリストな諸君だろう。
筆者は「気を抜くと一瞬で自分が旧時代の人間になってしまう」この時代を恐ろしく思う。
「腰にフック」の時代は終わったのだ。
すまないが、これからはマグネットがそのポジションを奪う。
日々の生活を最速化させたい人は、時代の中でも最先端を走る意思を持つ人でもあろう。
変わる事を恐れ、速度を速める事を恐れてはいけない。
なぜならこのマグネットは、いくら我々が速く走ろうが、我々の大切なものも落とさず共に連れてきてくれるのだから。
意思を持った人々よ。
この声が届くだろうか。
これよりマグネットをつけて、共に時代の先端で落ち合おう。