たまにはちょっぴりおバカな商品を。もしトートバッグからワインが注げたらどうでしょうか?
「まじで?そんなバッグがずっと欲しかったんだよ!」と喜ぶ人がいたら驚きですが、実物をみるとけっこう魅力的です。
今回はパーティ大好きなアメリカ人が生み出した最高に面白いバッグ『PortoVino(ポルトヴィーノ)』をご紹介します。
Contents
バッグからワイン?どゆこと?
『PortoVino』は一見ふつうのトートバッグ。むしろイマドキのオシャレ女子が持っていてもおかしくないぐらいの可愛らしいデザインです。「ほんとにこのバッグからワインが注げるの?」と疑いたくなります。
見てください。出てますね、ワイン。
実は『PortoVino』の裏側に注ぎ口が隠されていて、そこからワインを注げる仕組みです。
以下の40秒の動画を観れば、どうやって注ぐのかよく分かります。
『PortoVino』をパーティに持参しておもむろにワインを注げば、盛り上がること間違いなしです。
ワイン以外もOK!液体ならなんでも注げちゃう
「おしゃれなトートバッグからワインが注げる」楽しい『PortoVino』ですが、ワイン以外にも液体ならなんでも注げます。
例えばウィスキーや日本酒などのお酒類やソフトドリンクでもいいですし、ジャムやドレッシングなんかを入れるのも面白いですね。
お昼はコンビニでサンドイッチを買ってきて、皆にジャムをかけてあげたら喜ばれそうです。
どうやって使うの?
「バッグの中に液体なんか入れたらビチョビチョになるじゃないか」と思ってしまいますが、液体が漏れる心配はありません。
このような付属のパックに液体を注ぎ入れ、これを『PortoVino』の底に収納すれば準備完了です。
底部分はチャックで閉められるようになっているので、上から普通に荷物を入れることができます。普通のバッグと同じように使えるので何ら不便を感じさせません。
トートバッグにこっそりお酒をしこんで、皆を驚かせてやりましょう。
これであなたも人気者!秘密兵器『PortoVino』
「職場の皆と仲良くなるきっかけがない…」とお困りのキャリアウーマンに朗報です。『PortoVino』があなたを人気者にしてくれます。
この楽しくてオシャレなトートバッグを職場に持って行って、ランチタイムにワインを振舞ってみてください。「なにこれ、すごーい!!」と喜んでくれるに違いありません。
気になるあの子を喜ばせたい男性にも『PortoVino』がおすすめです。バーカウンターで飲んでいる時、ちょうどグラスが空に。そこでこっそりと『PortoVino』からとっておきのワインを注ぎましょう。
「えー!なにこれ!?」と一瞬で楽しい雰囲気になるでしょう。
デザイン色々!男性にも
『PortoVino』が世界中で愛され続けている理由は、「トートバッグからワインが注げる」という面白い発想だけでなく、洗練されたデザイン性にもあります。
シックなものからカジュアルなものまで色々あって、見ているだけで楽しいです。
トートバッグだと女性が持っているイメージですが、『PortoVino』にはメッセンジャーバッグもあるのでダンディな男性もかっこよく持てます。
この面白いバッグはどこで売ってる?
楽しくてオシャレなバッグ『PortoVino』は、公式サイトから購入できます。
トートバッグが$75、液体パックが$18、日本への送料が$20なので、一通り揃えると$113(約12,000円)ほどになります。
このバッグがあれば、あなたも職場やパーティで人気者になれること間違いなし。まだ日本で有名になっていない今のうちに『PortoVino』をこっそり手に入れちゃいましょう。
参照元: PortoVino公式サイト