「最近なんだか体がだるい」「仕事中もすぐに集中力が切れてしまう」こんな悩みを抱えていませんか?
マッサージや針灸に行けば回復できるかもしれないですが、そんな時間もお金もない場合はどうすればいいのでしょうか。
今回ご紹介するヘッドホン式マッサージャー『NIRVANA(ニルヴァーナ)』なら、手軽にお家で疲労回復できます。
Contents
ヘッドホンでマッサージ?
一回り大きいものの、『NIRVANA』の見た目は普通のヘッドホンと大して変わりません。一体どういう仕組みでマッサージしてくれるのでしょうか。
『NIRVANA』の電源を入れると、内側から「指圧用のピン」がモグラのように出てきます。リズム良く押し出されるピンにより、まるで耳をマッサージされているような感覚になれます。
マッサージのリズムは1/100秒単位で変更可能なので、自分が最も気持ち良いと感じる設定を探ってみてください。
なぜ耳を指圧すると疲労回復できるの?
疲れたときに肩や腰をマッサージするのは分かりますが、「耳なんか指圧しても意味あるの?」と疑いたくなります。
実は耳には「迷走神経」が集まっていて、ここを刺激することで副交感神経が活性化され、リラックス効果が得られるんです。
その他にもリンパの流れを良くする効果があり、むくみ、冷え性、頭痛、肩こりの改善が期待できます。
自分の指でほぐすのも良いですが、『NIRVANA』のように絶妙な力加減でツボを刺激し続けるのは難しいでしょう。
すごく気持ち良さそう
これは何人かに『NIRVANA』試用してもらった様子です。見てください、この気持ち良さそうな表情を。
ある女性は思わず「ワーオ」と声が漏れてしまっています。
外で使うとかなり目立つので抵抗感がありますが、自宅やオフィスのデスクなら問題ありません。存分に耳をマッサージしちゃいましょう。
4つのモードで体調をコントロール
『NIRVANA』は目的に応じて4つのモードを選択することができます。
1.瞑想モード
近年、疲労回復や集中力アップの効果があるとして瞑想やヨガに注目が集まっています。
『NIRVANA』はスピーカーから集中を促すホワイトノイズを流し、瞑想をサポートしてくれます。さらに耳への指圧で自然に身体機能を起こします。
これで毎朝、最高のコンディションで仕事や家事をスタートできますね。
2.活力バイタリティモード
起床直後やランチタイム後の眠たくなるタイミングで『NIRVANA』を装着し、活力バイタリティモードを試してみてください。
耳の指圧で脳、目、肩、腰、内蔵を刺激し、身体に活力を与えてくれます。
3.リラックス/回復モード
家事を終えた午後3時や、仕事で疲れて帰ってきた後は、好きな雑誌でも読みながら『NIRVANA』で癒されましょう。
リラックスモードでは迷走神経をじんわりと刺激し、身体の調節機能とリラクゼーション機能を活性化します。
4.サウンドスリープモード
おやすみ前に『NIRVANA』をつけてサウンドスリープモードに設定すれば、ゆったりした音楽と心地よい指圧があなたを快適な眠りに導きます。
副交感神経が優位になるように自律神経のバランスを整え、身体を安静状態にしてくれるからです。
以上、4つのモードと活用シーンをご紹介しました。『NIRVANA』を活用すれば、仕事でもプライベートでも最高のコンディションで過ごせるようになることがお分かり頂けたと思います。
価格と入手法は?
ヘッドホン式マッサージャー『NIRVANA』は海外で開発された製品です。現在はKICKSTARTERから$179で入手できます。
耳を指圧するってどんな心地なんだろう、ちょっと気になるなーという方はぜひチェックしてみてください。