『Capsula』は超軽量で耐衝撃性にとても優れ、完全防水を実現した夢のようなリュックです。
空気の力を利用するというこれまでにない発想で、メガネやグラスなどのガラス製品を収納しても安心の耐衝撃性を手に入れました。
耐衝撃性以外にも保温保冷、防犯、カスタム性に優れており、イタリアメイドのデザインがスマートな高性能リュックでもあります。
PCなどの精密機器も、今までより安全に持ち運ぶことができます。
驚きの耐衝撃性
『Capsula』は内蔵されたバルブから息を吹き込むことで、その空気が衝撃を吸収するよう設計された新しい形のバックパックです。
その耐衝撃性は驚くべきもので、『Capsula』の中にワイングラスを入れて空気を充填、上からハンマーでたたくテストも見事にパスしました。
通常のリュックであればきっと粉々だったことでしょう。
これまでの耐衝撃性の高いバッグといえば、重たいシェルや分厚いクッションが使用されておりその重量がネックとなっていました。
しかし『Capsula』は空気を使うことで驚きの1330グラムという脅威の軽さを実現しています。
これにより女性であっても日常使用に限らず、アクティブシーンにおいても通常使用可能なレベルにまで到達しました。
信じられない防水性能
なんと『Capsula』は100%の防水性能を持っています。
『Capsula』に採用されているNyseal社製ジッパーは最新のテクノロジーが詰め込まれており、水はおろか空気さえも密閉する機密性を兼ね備えています。
また生地は高周波ウェルダー加工を施し圧着することでシームレスを実現しました。
縫い目がないということはすなわち針穴がないので、徹底的に水の浸入を防ぐことができます。
この気密性により深度1メートルに沈めるテストにおいて、30分間浸水ゼロという驚きの結果を残しました。
4WAYでビジネスバッグとしても大活躍
最近の健康志向により自転車で通勤する人の姿も増えてきました。
通勤時だけならいいのですが、外回りをするときなどリュックではカジュアルすぎるという悩みがつきまといます。
会社にもうひとつバッグを置いておくという手段もありますが、『Capsula』なら365日一緒に過ごせる相棒となってくれるでしょう。
外出時にはスリング、訪問時にはブリーフケース、そして通勤時や休日はバックパックとしてオールラウンドに活躍してくれます。
『Capsula』には組み合わせ自在のインナーバッグも付属しています。
インナーバッグの裏地はベルクロでできており、『Capsula』内に貼り付けることで重心が移動したり荷物が偏ったりするのを防ぐことができます。
このベルクロもジッパー同様に特殊仕様で、とてもなめらかにできているので手を引っかいてしまったりタオルやセーターに引っかかってしまうこともありません。
バッグのサイドにもベルクロがついているので、必要に応じてインナーバッグを外側につけることもできます。
ガツンといけるバッグ
ここまで機能的なバックパックがあるとは思いもしませんでした。
100%の防水性と機密性があれば、ウォータースポーツや万が一の事故のときなど浮き具としても仕様できます。
また海上や水上で荷物を輸送するのにも使用できるので、その用途の広さには脱帽させられます。
意外な副産物として断熱性にも優れているということなので氷や保冷剤を入れればクーラーボックスとしても使用できますね。
街に、山に、海に、川にと1年を通してさまざまな環境や場所に関係なく使用できるまさに万能バックパック『Capsula』。
その『Capsula』を使う私たちも、タフでマルチな人間になりたいものです。
参照元: makuake