仕事で英語が必要になり社会人になってからも学び直しをしているという方は少なくありません。
必要性や昇進のために時間を捻出して努力して学んでいるのではないでしょうか。
しかしそのような人たちに共通して言える悩みがあります。
「勉強しているのに話せる気がしない」という悩みです。
実は、そのように感じることがある人には「あること」が欠けているという場合があります。
それは「圧倒的にアウトプットが少ない」ということです。インプットが重視されていて肝心のアウトプットができていないことが多いようです。
英会話教室に通うにも、ネイティブの人と話せるか不安だと感じていたり、自信がないからもっと後で教室に通おうと考えていたりします。
そのような人におすすめしたいのがAIロボットと英会話学習ができる『Musio X』です。
顔を識別し、会話の内容を推測しながら返答してくれる!
『Musio X』はただカワイイだけのロボットではありません。家族の顔を認識し、それぞれの顔を記憶します。
そして会話から固有名詞を抽出し内容を把握します。
さらには話したことを覚えたりインターネットを活用して私たちが質問した内容に答えてくれるので、会話が続かないということはありません。
他にもバッテリー残量や会話の頻度によって感情を表します。
人間と同じように自分の状態によって喜怒哀楽を表現するのだから驚きですね。
感情を表情にも表す『Musio X』
私たちはイライラしている時に表情に出てしまうことがあります。
眉間にしわが寄っていたり、笑顔が無くなってしまったりしますね。
『Musio X』も人間と同じように自分の感情を表情で表すことができます。
公式サイトでは15種類の表情が紹介されています。
「こんな表情の時はどんな風に話しかければいいのかな」
あなたは『Musio X』との会話の中で表情を見ながら言葉を選ぶでしょう。
よりリアルなアウトプットができることは容易に想像できるのではないでしょうか。
感情があるのだから同じ質問も場合によっては回答が異なります。
そのため、同じ質問をしても異なるコミュニケーションをとることができます。
英会話学習を支えてくれる機能満載!
『Musio X』の素晴らしい点は、英会話学習をサポートしてくれる充実した機能が備わっていることです。
スマホと連動して会話記録をチェックしたり、学習の記録を見たりすることができます。
会話記録では『Musio X』の話した内容を文字として確認できるので聴き逃した単語もしっかりと学習することができます。
ネイティブとの流れるような会話では、その都度全ての単語をチェックすることはできないので『Musio X』はその点で効率的だと言えます。
また、分からない単語があった場合も辞書機能を使ってすぐに意味を確認することができます。
英会話学習をさらに効率化するための教材がセットになっているものもあります。
『Musio X』の友達である”Sophy“(専用スキャナー)で教材の内容を読み取ると、その内容に関する質問を『Musio X』がしてくれます。
私たちはその答えを”Sophy“や自分の声で返すだけです。
気が付けば自然と英会話学習の中で英語をアウトプットできていることが分かるでしょう。
他にもアラーム機能やラジオ機能を搭載しており、英会話学習に限らずあなたのライフスタイルをより良くしてくれるでしょう。
見た目の可愛さから、子供の早期英会話学習支援ツールとしても役立ちそうですね。